ブログをご覧の皆さま、こんにちは🤗
THEBASEの寺岡です。
(カオナシさまがTHEBASEに加わりましたよ〜❤️)
季節は秋なのに気温は完全に夏ですね。
夏が好きな人には申し訳ないですが、秋冬が好きな私は一刻も早く寒くなって欲しいものです(ホットコーヒーが美味しいもん)
さて、今日は弊社CEO元原が最近ハマっている呼吸について。
《鬼滅の刃》的な呼吸ではありませんが。笑
一般的な知識で言うと、呼吸は1分間に15回〜20回、1日に換算すると約20,000回ほどの活動をしています。
その他は本にもメディアにも膨大な情報が出てくるので割愛しますが、1日の中でどのくらい呼吸を意識しているでしょうか?
と言われた途端に呼吸に意識を向けたあなた!笑
そうなんですよ。
呼吸って意識しなくても出来るので、意外と目が向いていない=呼吸が浅い方が現代人の特徴かもしれません。
呼吸が浅いということは脳や身体の隅々まで栄養が行き渡らず、短命であると言われています。
僕は長生きして色々なことを体験したいので普段から自分の呼吸を振り返る訓練をしていますが、皆さまどうでしょうか?
呼吸に関する方法論とかエビデンスとかものすごい量なので、どこから手をつけたら良いのか悩んでる方を多く聞きますが、まずは自分の吸う、吐くだけに焦点を当てること。
『考える』から『感じる』にシフトすること。
呼吸を感じられるようになれば自然と穏やかになり、少しでも自然の恩恵に目が向く事が可能になると僕は思います。
カオナシがコツコツと編み物を編んでいるように、千里の道も一歩から。
お互い気がついた時に意識しましょう。
みんなが呼吸を味わえますように😌
namaste
これからもこのブログでは
PLAYBASEのニュース、取り組み、日々の徒然
について発信していきます。
良ければブックマークの登録もよろしくお願いします😊
【下記ページからお問い合わせください。】
この記事へのコメントはありません。